旬の会 |
||||||||||||||
|
野菜から季節を知る
[「ああ、もうこんな季節になったか」、と野菜から季節を知る。それが旬の会の野菜セットです。。季節はずれ物やこの地域で取れないもの(熱帯のものとか気候の違う地域のもの、温室加温で時期をずらしたものなど)一般の野菜との作り方の違いが分ります。
野菜セットは基本的に年間契約となっています。これは私たちの農産物を年間供給しますよという契約です。一回毎の供給に対する単価の積み上げではありません。
価格設定: 農産物価格は再生産を可能にする価格としています。輸入農産物の氾濫で価格が採算ベースを割るものも多い中、農家が潰れずに消費者が安全なものが食べ続けられるような価格で設定しています。また中間業者や流通が入らないため充分に両者が成り立つ価格になっています。セット価格の送料は関東地方のものです。他地方の方は別料金になりますので御申し込みの際に御問い合わせ下さい。生産地に近いところは生産者直送も行っています。
セット | セット内容 | 年間一括払い | 月締め払い | ||
毎週 | 隔週 | 月一回 | |||
S | 季節野菜や穀類、漬物等 5〜8種類 |
80,000 | 6400 | 3200 | 1600 |
M | 同上 8〜12種類 | 95,000 | 7600 | 3800 | 1900 |
L | 同上 10〜16種類〜 | 110,000 | 8800 | 4400 | 2200 |
クール便料金 | 5〜10月はクール便です。この期間以外でも天候によって使用します。 | 込み | 別途210円 | ||
配送料/宅急便 | 100サイズ | 込み | 込み(但し上記価格は関東地方のもの。他地方は下記参照。差額分増額します) | ||
有精卵 | 別途注文です | 470円(10個) 、300円(6個) |
価格設定は、諸事情により、事前通知の上変更する事がありますのであらかじめご了承下さい。
支払い方法: 年間一括払い、半年毎、月末毎から選べます。
郵便局より振替口座でお願いします。
口座番号: 00100-5-175241
加入者名: 旬の会
申し込み:電話/FAX:0476-94-0867 メール 相談は、夜8時以降にお願いします。
1. 野菜セット | ||||
季節の野菜や加工品をセットにしています。セット価格は送料込み(関東地方)ですが、卵や米は別注文です。セットに入る野菜の種類は畑の状況で5-15場合によっては20種類くらいのこともあります。
|
||||
クール便について 暑い期間(5月から10月は完全適用、これ以外でも暑い日はクール便にします)はクール便にします。クール便なしのご希望には添えません。 年間支払いの方は、クール便込みの料金です。 それ以外の方は別途請求となります。 |
写真は2003年3月21日のMセット キャベツ、カット大根(地上部は霜で傷んでいるためカット)、人参、かぶ間引き菜、ほうれん草、小松菜、しいたけ、ベビーリーフ。 有精卵はセットは別注 |
|||
子育て支援セット:07年分 受付中 高齢者支援セット: 同上 子育て期や、年金で暮らすときには生活が大変な場合があります。私たちでできる範囲で協力したいということで設けました。ご希望でしたら問い合せ下さい。年間契約となりますが、支払いは毎月などの分割という形でも結構です。料金は年間契約額の1割引です。この申し込みには、小学校以下の児童がいることや年金受給者であることを証明するものが必要です。 |
||||
2. 青汁の効用は、非常に大きなものがあります。 新鮮な野菜を搾って得られる汁には、ビタミン、ミネラル、酵素、オメガ3脂肪酸など健康に欠かせない栄養素が詰まっています。 ガンの食事療法を行なっている人(ゲルソン療法)、病気治療に使う人(甲田療法等)、解毒や妊娠中の栄養、授乳中の栄養、成長期の栄養等健康に。 これを目的とした旬の青汁用の野菜セットを用意します。 青汁は、鮮度が大切です。 送られた野菜は、冷蔵庫で保存し、毎回飲む分を絞って直ぐに飲むようにします。 青汁、人参ジュースなどは病状によって量が変わります。 ご希望によって量を調整しますのでご相談ください。 一人分 ♪一般健康維持用 青汁用野菜セット(約1kg/日) 年額18万円 ♪ 慢性病、生活習慣病用 症状によって量が変わります。相談ください。 青汁1L、人参/りんごジュース1L/日位 +食事療法 ♪ゲルソン療法用 人参ジュース用 260/kg 1日450g 13.5kg/月 +食事療法+ ミネラル補給 青汁野菜ジュース 1-2L/日 |
有精卵、野菜セットと一緒に送ることが出来ます。
飼育法 | 餌は全て地元産、青野菜を。ワクチン、抗生物質、ホルモン剤等薬剤は一切使っていません。 開放平飼い鶏舎、天窓が開いて太陽光が良く入るようになっています。また、放牧場もあり 天気の日には草や虫を食べたり遊んだりできるようになっています。雄鶏が約一割居ます。 餌の構成:小麦、糠、カキガラ、青草と野菜屑、魚介、貝化石粉末 鶏の種類と卵の特徴;赤玉はロードアイランドレッド、薄ピンクは横斑プリマス・ロック、青はアロカナという鶏種の卵 卵の大きさ: 大小混じっています。黄身の色は青草や野菜くずの量によって時期的に異なります。殻の色も一つ一つ違います。 |
値段 | 10個入り 470円 有精卵(送料別、野菜セットに入れる場合は、送料は不要)) 6個入り 300円 有精卵( ” ) |
保存法 | 冷暗所、冬は1ヶ月、夏は2週間以内に使ってください。有精卵は生きていますので 冷蔵庫に入れますと死んでしまいます。室温に戻すと腐り始めますので出したら直ぐ 食べてください。室温ですと腐ることはありませんが、白身が緩んできて胚が発達してきます。 |
卵パック | 紙のモールド・パックは15円でリユースのため引き取っています。 ただし、送料は自分持ちですので送料分数をためて送って頂くと良いと思います。 |
ヤマト便 千葉県遠隔地(富里より)、東京、神奈川等
お届け日:水曜、又は土曜着で指定してください。
届け時間: 希望なし、午前中、12―14時、14-16時、16-18時,18−20時、20−21時から選べます。
クール便:5月から10月まではクール便を使います。
常温便1個口の送料は以下のとおりです。
・北海道・・・1000円
・北東北(青森・岩手・秋田)・・・700円
・南東北(宮城・山形・福島)・・・600円
・関東・・・600円
・信越・北陸・中部・・・600円
・関西(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)・・・700円
・中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)・・・700円
・四国・・・900円
・九州・・・1000円
・沖縄・・・1100円
※5月から10月までのクール便は上記金額に210円が加算されます。
生産者直送:千葉市,習志野、八千代など富里・八街から近い所は直接配送します。
その場合は火曜と金曜の夕方がお届けです。
配送料は、一ヶ所に付600円です。
グループで取る場合には何セットでも同じ料金です。
取りに来られる方は、配送料は掛かりません。