千葉県有機農業推進連絡会 有機ネットちば |
||||||||
ホーム | 趣旨と活動 | 入会 | 生産者と 消費者 |
論点 | 食べ物と 健康 |
イベント | 環境・有機農業 | リンク |
遺伝子組み換え全国集会 |
有機ネットちばは賛同団体として登録しております。 愛知農試がGMイネ「祭り晴れ」の商品化とモンサントとの共同研究を中止したことはご存知のことと思います。 反対運動の大きな成果ですね。 しかし、国内でRR大豆が生産され、デントコーンの汚染種子問題も対策が遅々として進んでいません。 トウモロコシは医薬用ワクチンや避妊薬などの組み換えしたものによる汚染も問題になっています。 有機農業を推進するためには今後ともGMを止め、現場が汚染されないうちに種子も商品も輸入を差し止め、国内作付け、実験を止める必要があると思います。 来る3月25日に全国集会を企画しましたので是非賛同協力をお願いします。 遺伝子組み換えが無かったから今の農業問題があるのではないです。 これまで、自然の遺伝子が本来の力を発揮できないようなやり方をやってきたのが問題と考えます。 有機農業に遺伝子組み換えは不要です。勿論他のあらゆる面でもそうですが。 是非ご理解とご協力をお願いします。 |
『―食の企業独占は許さないー いらない!遺伝子組換え食品全国集会』 全国集会賛同のお願い アグロ・バイオ企業は遺伝子組換え作物が飢餓を救うと宣伝しています。しかし、現 実はどうでしょうか。安全性が不確かなものは食べたくないという人々の要求を強大 な米国の力を使ってつぶしています。輸入禁止や表示は貿易障壁だと脅して、人々の 選択の権利、知る権利を踏みにじっています。バイオテクノロジーによって生物特許 を認めさせ、種子に特許をかけています。生産農家は自家採種を禁じられ、組換え遺 伝子に汚染された農家が逆に高額な罰金を科せられています。商業栽培のみならず、 多くの試験栽培が周辺の植物との交雑を引き起こし、生物多様性を破壊しています。 食事によって、人の腸内バクテリアに組み換え遺伝子が取り込まれることが実証さ れ、健康への懸念がさらに深まっています。 遺伝子組換え食品は民主的に消費者が選んだものではなく、暴力的に押し付けられて いるのです。しかも未来の地球環境・農業・健康・経済などに取り返しのつかない悪 影響を及ぼすものです。食の未来をどうするか。遺伝子組換え食品はいま、きっちり と見直さなければならない重大な局面にあります。 日本では、商品化に一番近い組換えイネを市民の力で断念させることができました。 しかし、まだ幾種類も組換えイネが控えています。組換え大豆の試験栽培に乗り出す 生産者も出ています。差し迫る国内生産をくい止め、規制強化、全面表示を実現させ るために、 『いらない!遺伝子組換え食品全国集会』を開催します。多くの皆様の賛同を呼びか けます。 日時:3月25日(火)、13:00〜17:00 場所:東京ウイメンズ・プラザ ホール プログラム 13:35 開演 天笠啓祐さん『遺伝子組み換えイネ・大豆作付け阻止の動きと成果』 13:55 シバさん講演 15:40 河田昌東さん 『顕著な遺伝子組み換えの問題点』 15:55 質問に答えて 16:40 閉会 18:30 食の未来を考える バンダナ・シバさんとの意見交換会 場所:同ビル環境パートナーシップオフィス会議室(EPO) 基調講演: ヴァンダナ・シヴァ氏 (インドで科学・技術・自然資源政策研究財団を主宰。環境保全や女性の人権を守る 運動、在来種子の保全、農民運動などに深くかかわる実践家であり、世界的なオピニ オン・リーダー。93年、もうひとつのノーベル賞といわれる「ライト・ライブリ フッド賞」を受賞。遺伝子組換え作物問題では、早くから多国籍企業の目論見を見抜 き、深い洞察と科学的知識で鋭く告発し続けている) ☆賛同の方は賛同金のお振込をお願いします。 賛同金:個人 1口 1000円 団体 5口以上 <振込先> 郵便振替口座:反GM全国集会実行委員会 口座番号:00180-1-576026 銀行口座 :東京三菱銀行 六本木支店 普通1413702 反GM全国集会実行委員会 事務局会計 <賛同呼びかけ人・団体>12月27日現在 順次追加していきます (団体)国際環境NGO FoE Japan、日本有機農業研究会、ストップ遺伝子組み換え汚 染種子ネット、ビジョン21、農の会、ATTACジャパン、ポラン広場全国事務局、反 GMイネ生産者ネット 道長、グリーンピース・ジャパン、有機ネットちば、安全農産 供給センター、提携米ネットワーク、遺伝子組み換えイネ監視市民センター、奈良よ つ葉牛乳を飲む会、大地を守る会、新庄水田トラスト (個人)天笠啓祐、入沢牧子、上林裕子、杉田史朗、田中徹二、村上喜久子、柳下 登、安田節子、山田勝巳、河田昌東、小川美沙子、河添誠、土井孝文、塚平廣志、水 野幸子、小形恵、吉澤淳、赤城智美、青山有香 連絡先:反GM全国集会実行委員会事務局 TEL/FAX:046-276-1064 (入沢) E-mail: syukai@abox22.so-net.ne.jp URL:: http://www007.upp.so-net.ne.jp/Seeds-Network/gmsyukai1.html |